お知らせ春彼岸法要のご案内 ご無沙汰しております。宝林寺です。 春のお彼岸の法要についてお知らせいたします。 彼岸(彼(か)の岸(がん))は此岸(此(こ)の岸(がん))に対する言葉です。此岸が迷いの世界であるのに対して彼岸はさとりの世界です。今年の春彼岸は...2018.03.06お知らせ
お知らせ宝林寺報恩講のお知らせ 先日築地本願寺での報恩講をお知らせいたしましたが,今回は宝林寺での報恩講についてお知らせいたします。 宝林寺の報恩講は,平成29年11月10日(金)におつとめをいたします。 12時よりおとき(昼食),12時50分より 浄楽寺ご住...2017.10.16お知らせ
お知らせ報恩講のお知らせ 築地本願寺より,報恩講のお知らせが届きました。 また,宝林寺でも11月10日(金)に報恩講をおつとめいたします。 みなさまお誘い合わせの上,お参りください。2017.10.12お知らせ
旅行記京都にいってきました。(前編) 皆様ご無沙汰しております。 先日のゴールデンウィーク期間に京都に行ってまいりました。3年前に得度をさせていただいた際,同じ班で生活を共にした皆さんとの同窓会に参加するために訪れたのですが,せっかくの機会なので京都のお寺を巡ろうというこ...2017.05.09旅行記
お知らせ春のお彼岸法要のご案内 随分と更新が滞っており,申し訳ございません。 早いもので3月に入り,花粉症がつらい季節となって参りました。 さて,宝林寺では3月20日(月・春分の日)午前10時より春のお彼岸法要をおつとめいたします。皆様でお参りしましょう。 ...2017.03.04お知らせ
お知らせ新年会のお知らせ 皆様ご無沙汰しております。 前回の投稿から随分と時間が経ってしまいました。 さて,早いもので来年のお知らせをする時期となりました。 1月1日(元日)の元旦会法要のお知らせです。 元旦10時より元旦会法要をおつとめいた...2016.12.12お知らせ
お知らせ報恩講法要のご案内 こんにちは。日に日に寒さが増していきますね。 さて、報恩講法要のご案内をさせて頂きます。 報恩講は親鸞聖人のご命日のおつとめであり、一年間で最も大切なご法要です。 これを機縁として、多くの命に生かされている私たちのいのちに...2016.10.29お知らせ
お知らせ西本願寺ライトアップの写真 先日ご紹介した西本願寺でのライトアップの様子を写真でご紹介します。 撮影技術が拙いことはご容赦くださいね... このように、お浄土を表現して様々な色に変化する姿はとても美しいもので...2016.10.05お知らせ
お知らせ西本願寺ライトアップのお知らせ こんにちは、季節外れの暑い日が続きますね。 さて、ご本山、西本願寺では「第25代専如門主 伝灯報告法要」の第1期(10月8日まで)が始まりました。これに関連して、西本願寺では期間限定のライトアップを行っています。期間は10月1日から1...2016.10.03お知らせ
お知らせ秋彼岸法要のご案内・今年度の報恩講について 秋の夜長、虫の音が心地よい季節となりました。 今年度の秋のお彼岸は9月19日(月)から25日(日)の一週間です。 宝林寺では下記の通り、お中日に彼岸会法要をお勤めいたします。皆様には、万障お繰り合わせの上ご参拝下さいますようにご案内申し...2016.09.16お知らせ